てっぱく(鉄博)京都のお土産やグッズは?

てっぱく(鉄博)
京都の
お土産やグッズは、
ついつい
買ってしまう!?
スポンサードリンク
てっぱく京都
(鉄博京都)の
ミュージアムショップで
買えるお土産が
今から楽しみです。
てっぱくの楽しみ方は、
なんといっても
展示車両を
見ることなのですが、
それ以外の
楽しみといったら、
ミュージアムショップで
買えるお土産や
限定グッズでしょう。
京都鉄博限定の八ッ橋や、
展示車両のお菓子、
SLのお菓子や
ストラップなど、
後は駅名グッズなんかも
あるといいなぁ〜と
今から、
妄想しちゃってます。
スポンサードリンク
京都水族館
ミュージアムショップも
そうですが、
展示車両を
見て回った後の、
ミュージアムショップの
限定グッズは、
反則ですよね(笑)
あれは、
誰でも買っちゃうでしょ!
だって出口の近くに、
ミュージアムショップって
あるじゃないですか!
そこで、限定商品や
可愛いグッズが
置いてあったら、
ついつい買うつもりが
なかった商品でも、
手が伸びて買って
しまいますよね。
おそらく、
京都鉄道博物館
ミュージアムショップも
同じような作りに
なっているはずですから、
出口付近に
ミュージアムショップが
作られているはずです。
(コンビニの決まった
商品棚の位置みたいに)
まっ、その、
ミュージアムショップが、
てっぱく京都の
楽しみの1つ
でもあるので、
いいんですけどね!
だって!
最後は
お買い物したいもん!
って自分に言い聞かせて、
いつも買ってる(笑)
スポンサードリンク
あわせて読みたい